8/9以降の主催事業について
新型コロナウイルス感染症に関する福岡県の要請等に伴う
全市的な対応を踏まえ、公民館は休館ですので
8/9以降の主催事業は全て中止または延期
になります。
参加予定の皆さまへは個別に連絡しております。
また、笑顔で会える日まで楽しみに待ってます!
8/9以降の主催事業について
新型コロナウイルス感染症に関する福岡県の要請等に伴う
全市的な対応を踏まえ、公民館は休館ですので
8/9以降の主催事業は全て中止または延期
になります。
参加予定の皆さまへは個別に連絡しております。
また、笑顔で会える日まで楽しみに待ってます!
新型コロナウイルス感染症に関する
福岡県の要請等を踏まえ
小学校の体育館・運動場の利用は
21時までとします。
ご協力お願いします。
【期間】
令和3年8月1日(日)~令和3年8月29日(日)
公民館の利用について
新型コロナウイルス感染症に関する福岡県の要請等を踏まえ、 公民館の利用可能時間は21時までとします。
【期間】
令和3年8月1日(日) ~ 令和3年8月29日(日)
・
利用にあたり、マスクの着用をお願いします。
・
入館の際、設置しているアルコール消毒液による手指の消毒の徹底をお願いします。
・
来館前の検温をお願いします。発熱や咳・くしゃみなど、風邪のような症状のある方は、利用の自粛をお願いします。
・ 利用にあたっては、人と人との距離を十分に確保(できるだけ2m (最低1m))をお願いします。
※利用にあたり、マスクの着用が困難な場合は、3m以上の人と人との間隔を 確保するほか、頻繁な換気や消毒を行うなどの感染対策をお願いします。
・ 感染した場合に重症化するリスクが高いとされている高齢者等を 中心とした利用については、特に慎重な対応をお願いします。
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
令和3年7月29日
福 岡 市
公民館に大きな向日葵が咲きました。
ゴーヤもすくすく育って緑のカーテンも効いてます!
猛暑の毎日ですが
公民館にお越しの際は
花や緑を見て癒されてもらえたら
嬉しいです(*^▽^*)
8月のキッズ体幹トレーニングの場所について
8月12日(木)は学校閉庁日となりますので
警固公民館3階講堂で活動します。
(8/5・19・26は警固小学校体育館です。)
よろしくお願いいたします。
7月27日(火)
開催予定の講座
「 絵本の力で
大人も子どもも輝いて生きていく」
は延期となりました。
次回の
開催日程は未定です。
決まりましたら
公民館だより、ブログで
お知らせします。
7月27日(火)
10:00~11:30
【参加費】無料
【会場】警固公民館3階講堂
【定員】16名
「絵本の力で大人も子ども
も輝いて生きていく」
を開催します!
こころの知能指数(EQ)をご存じですか?
EQを育てると自己肯定感が高まります!
夏休みスタートに絵本の力で
楽しい夏休みを過ごすヒントを見つけませんか(^▽^)
※夏休みですのでお子さま連れOKです!
まだ定員に余裕がありますので
参加希望の方は
警固公民館にお電話くださいね。
(9:00~17:00)
092-731-4655
7月5日(月)10:30~12:00
警固公民館初のZoom講座開催しました!
ひだまりハーブガーデン&スクール代表の
岩橋たか子先生のスタジオから
ハーブの基本について教えていただき
事前に受け取ったハーブ資料みながら
各自、ハーブティーを淹れて試飲しました。
初めての試みで緊張しましたが
楽しい時間を過ごせました(o^―^o)
次回は対面での講座が出来たら良いですね。
これから夏本番
ハーブを体調管理にお役立てください★
まん延防止重点措置解除のため
時間短縮扱いは
7月11日(日)までと
なります。
7月12日(月)からは
9:00~22:00
まで利用可能です。
※公民館、小学校体育館、小学校運動場
全て22時まで利用可能です。
※新型コロナウイルス感染症が終息した
ということではありませんので
今まで通りの感染対策の徹底を
お願いします。
ご不明な点がありましたら
警固公民館にお尋ねください。
9:00~17:00まで窓口・電話対応します。※臨時休館日除く
7月6日(火)・13日(火)・20日(火)
10:00~11:30
3階講堂
開催します(^▽^)
持ってくるものは
・ヨガマットまたはバスタオル
・タオル
・飲み物
・マスク(着用)
です。
コロナ禍の運動不足を解消しましょう♪
完全約制ですので
参加希望の方は
警固公民館にご予約のお電話ください。
(9:00~17:00まで)
電話 092-731-4655
6月22日(火)10:00~11:00
警固知っ得大学 第1回
「認知症サポーター養成講座」開催しました。
今回は対象を警固校区の民生委員、児童委員、公民館職員
に絞っての開催でした。
校区の担当保健師さんに警固校区の概要を説明してもらい
病気、●●症、●●症候群、障害などの違いや
認知症を引き起こす主な病気
症状、対応など
基本的なことを学びました!
今回の講座をきっかけに
認知症への関心、理解が深まっていくことを
期待しています!(^▽^)!
お待たせしました(*^▽^*)
7月からキッズ体幹トレーニングを再開します!
7月の予定は下記の通りです★
7月1日(木)17:00~18:30
7月8日(木)17:00~18:30
7月29日(木)17:00~18:30
場所は警固小学校体育館です。
暑くなりますので
汗ふきタオル・飲み物(多めに)
ご準備ください。
6月21日以降の公民館(学校施設)利用について
新型コロナウイルス感染症に関する公民館利用(学校施設利用)について、福岡市から通達がありました。緊急事態措置から、まん延防止等重点措置への移行に伴う全市的な対応を踏まえ、今後の対応は以下の通りとなりました。
〇6月21日より公民館を開館する。
公民館利用時間は9:00~20:00とする。(7月11日日曜日まで)
〇6月21日より学校施設(体育館・運動場)の利用を再開する。
利用時間は20:00までとする。(7月11日日曜日まで)
※夜間ご利用の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
※公民館・学校施設共に、ご利用の際には引き続き感染予防対策の徹底をお願いします。
現在の緊急事態宣言は6月20日(日)まで
となっております。
今後、延長されることもなく
20日で緊急事態宣言解除の場合は
21日(月)より通常通り利用できます。
緊急事態宣言解除後
使用に関して制限の通達がありましたら
警固公民館から該当団体代表者に連絡します。
連絡がない場合には予定通り使用可能です。
よろしくお願いします。
緊急事態宣言が延長になりましたので
6/1~6/20の主催事業は中止となります。
6/21以降につきましては
新型コロナウイルス感染状況をみて
ブログでお知らせいたします。
1日も早い収束を願っております。
皆さまもお気をつけてお過ごしください。
現在、休館中なので
貸し出しはしておりませんが
休館中に少しずつ
書籍の整理をしています。
たくさんあるので、まだ、終わっていません(;^ω^)
本を選ぶ時に見やすくなりますように!
公民館活動が再開しましたら
本も借りに来てくださいね♪(o^―^o)
5/24(月)に予定しておりました
警固発酵部 第14回「塩を見直そう!」は
緊急事態宣言のため
公民館が閉館となりましたので
7月に延期いたします。
7月21日(水)10:00~11:30に開催予定
ですので、詳細は警固公民館だより7月号に
掲載予定です。
【警固公民館】
5月12日~31日の休館中の対応について
・9時~17時は電話応対します。
・窓口での申請書は6月1日以降の受付になります。
・ミニ図書館の貸し出し、返却は出来ません。
(5月に返却予定の方は6/1以降に返却してください。)
・駐車場の利用も出来ません。
・リサイクルBOX(古紙、雑紙のみ)は平日9:00~16:30まで開けてます。
※空き缶リサイクルは回収していません。ご注意ください。
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基ずく
緊急事態宣言を踏まえ
福岡市公民館が休館となりました。
休館期間は下記の通りです。
5月12日(水)~5月31日(月)
※5月11日(火)までは9:00~20:00となります。
◎5月12日~31日までの主催事業も
中止または延期となります。
◎小学校の体育館も
5月12日(水)~5月31日(月)まで
使用できません。
皆さまのご協力をお願いします。
福岡市警固公民館
令和3年5月6日(木)~令和3年5月19日(水)
◎利用可能時間は20時までとします。
※20時までに退館お願いします。
◎館外サークルも同様に20時までとまります。
その他、消毒や換気、人と人との距離を十分に確保(できるだけ2m確保)
など感染対策を徹底してください。